わが家のような安心と、太陽のような笑顔が、健康な毎日へ。

SCROLL

自然体で安心して過ごせる、
「第二の家」のような場所でありたい。

自然体で安心して過ごせる、
「第二の家」のような
場所でありたい。


一人ひとりの趣味やペースに
合わせて家のように過ごせる


美空では、「家」のようにお一人おひとりの趣味やペースに合わせて、心穏やかに過ごせる時間を提供しています。
「脳トレを楽しみたい」「散歩に出かけたい」「ソファでゆっくり読書をしたい」「詩を書きたい」など、やりたいことは人それぞれ違います。自宅のような玄関や台所、リビングといった、くつろぎを感じられる空間で、お一人おひとりの声に耳を傾け、個別のご要望に合わせたケアを行っています。

リハビリデイのように一生懸命身体を動かすのではなく、日常生活の延長線上にあるような無理のない活動を通して、みんなと一緒に楽しく過ごせるからこそ、利用者の皆様の自然な笑顔があふれています。


楽しく自然に
体を動かせるから続けられる


「自宅で元気に過ごしてほしい」という願いを込めて、美空の施設は、バリアフリーでありながら、高知県の一軒家のように少し段差を残した設計にもなっています。
また、機械を使った運動ではなく、リズムに合わせて頭も使う体操をみんなで楽しく行うことで、無理なく運動を続けられるよう工夫しています。施設周辺は散歩道が広く、天気の良い日には、車で出かけて自然の中を散策することもあります。

このように美空に来るだけで、自然と体を動かす機会が増え、心も体もリフレッシュできます。
実際に、膝が悪くて歩くのが辛かったある利用者様は、10年近く通う内に杖なしで歩けるようになり、介護度が改善されたという嬉しい実績もあります。


ご飯も遊びも
「一緒」だから楽しい


美空では、スタッフも利用者の皆様と家族の一員のように、一緒に食卓を囲んで「いただきますをします。もちろん、レクリエーションもライバルとして一緒に参加します。七並べも、ボール投げだって真剣勝負です!

スタッフも一緒に同じ時間を過ごすことで、自然と笑顔が生まれて会話が弾みます
年齢を問わず、みんなが一つになって楽しめる、それが美空です!

新着情報とお知らせ新着情報とお知らせ

美空のサービス

デイサービスと小規模多機能型居宅介護の2つがあります

通所介護(デイサービス)

ご自宅で生活されている方が、日中当施設に通い、食事や入浴、レクリエーションなどを通じて、心身のリフレッシュを図るサービスです。
リハビリデイと異なり器具を使った運動ではなく、脳トレにも繋がるような楽しい体操だから飽きることなく楽しくできるのが美空の特徴です。
ご家族様の介護負担軽減にもつながります!
 

小規模多機能型居宅介護

ご自宅での生活を継続したい方に向けて、その日の体調やご希望に合わせて、短期の宿泊、通所、訪問サービスを柔軟にご利用いただけます。月額定額制で利用回数に制限がないため、ご自身、ご家族様のペースでサービスをご利用いただけます。
ご家族様とも密に連携し、個別のケアプランを作成いたしますので、介護負担軽減にもつながります。
※要介護1~5の方/要支援1、2の方が対象となります。

ー 共通のサービス ー

豊富なレクリエーションや体操で頭も体も活性化

定番のトランプをはじめ、カラオケ、ボールを使うようなさまざまなレクを通して、楽しく健康に過ごせます!

美味しさとバランスの取れた安心のお食事

和洋中のメニューが豊富で、職員も一緒なので、皆で楽しい食事の時間を過ごすことができます!

自宅まで送迎をするので、ご家族様も安心

自宅まで送迎します。車椅子の方も、車椅子に乗ったまま移動ができる福祉車両もあるのでご安心ください。

事業所紹介

デイサービス

デイサービス みそら

(南国市十市1524 番地2)

デイサービス みそら岡豊

(南国市岡豊町蒲原160-61)

デイサービスみそら山田

(香美市土佐山田町秦山町3丁目16-2)

小規模多機能型居宅介護事業所

小規模多機能型居宅介護事業所みそら

(南国市立田1544-2)

小規模多機能ホームみそら山田

(香美市土佐山田町楠目1465)

代表挨拶

家で長く元気に暮らすにはどうしたらいいか、利用者の皆様が行きたいと思う場所はどんなところか、常に考え改善を進めています。津野社長に介護への思いやスタッフの皆様への期待について、インタビューしました!

会社概要

当社は、2006年の設立以来、南国市と香美市でデイサービス、小規模多機能型介護事業所など計5施設を運営しています。こちらでは、本社の基本情報、沿革、事業所紹介のリーフレットをPDFにて配布しております。

- 採用情報

介護のプロも驚いた!
スタッフの元気と笑顔の秘密はこちら

先日、ある社会福祉法人 介護施設の理事・施設長が見学に来られた際には、【スタッフの自然な笑顔】や【利用者の皆様と一緒に食事やレクリエーションを全力で楽しむ】姿を見て、「これこそ人の役に立つための本物の介護」だと高く評価していただきました。
美空では、介護の仕事を通じて生活と気持ちが豊かになるように、業務効率化を進めるとともに、年齢や経験に関わらず、提案や挑戦したいことがあれば積極的に採用しています。
当社で働く魅力については、採用サイトでさらに詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。

残業月平均
10時間以下

マイカー
通勤可能

ご希望の事業所に配属

 

株式会社美空
〒783-0091 高知県南国市立田1544-2
TEL:088-856-7692 FAX:088-856-7693

Copyright©株式会社美空 All Rights Reserved.

お気軽にご連絡ください。 tel:088-856-7692 / 見学の申込みはこちら
採用サイトはこちら
株式会社美空

ページ上部へ